【大雨警報(洪水警報)が発表されました】

9月21日1時05分、帯広市に大雨(浸水害)・洪水警報が発表されました。
現時点では、すぐに避難しなければいけない状況ではありませんが、大雨による低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。
今後の気象情報に十分ご留意ください。

【気象庁HP:帯広市の防災情報】
https://www.jma.go.jp/bosai/#area_type=class20s&area_code=0120700&pattern=rain_snow

9月1日は「防災の日」

本日9月1日は「防災の日」です。
9月1日は、関東大震災が発生したことから「防災の日」が制定され、帯広市でも毎年9月1日を「家庭防災の日」としています。

防災の日を契機に、ぜひご自身やご家族の地震や水害などの自然災害への防災対策について、ハザードマップでお住まいのリスク確認や、避難方法、食料の備蓄など、家庭での備えを確認しておきましょう。
帯広市では、より分かりやすく動画でも紹介していますので参考にしてください。

日頃の備えやハザードマップについては、下記のページをご覧ください。
https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/kurashi/bousai/1007329/1002255.html

防災動画については、下記のページをご覧ください。
https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/kurashi/bousai/1007325/1011149.html